テンションン持続バツグン!
反発パワー | 丁度よい飛びの良さです。どちらかというと飛ぶガットです。スイングの速さによって距離を変えられます。 |
---|---|
コントロール | しっかり打って、コントロールするタイプです。今まで飛ぶガットを使ってい、そろそろコントロールもと思っているプレイヤーにはいいかもしれません。 |
スピン | 素直にスピンはかかります。かけた分かかります。素直ながットです。 |
衝撃吸収 | 打感はとてもシャープですが、張り上げテンションによって大きく異なります。55ポンド以上の硬さで張るとやはり硬いです。いつものテンションより2ポンド位さげても良いかなと思います。 |
耐久 | このガットの一番の特徴です。‘あれ今のネット?’というボールが少なくなります。テンションの緩みによる返球の変化が少ないのでシンプルに自分の腕前が分かるガットです。 |
特殊海島型複合糸って何?
ゴーセン独自の特許技術。モノフィラメントの中に島状に異質の素材を配置。簡単に言うと素材のイイトコどりです。反発力はナチュラルを上回ると思うほどです。しかも、素材の長所の組み合わせなので、シャープな打球感。そして高い反発力。テンション維持率も良い。ポリの耐久性とナイロンのホールド感を併せ持つ、新しいタイプのガット。 トッププロが多く使っているのもうなずけます。
ゲージ 太さ | 1.31mm(16GA) |
---|---|
構造 | ウミシマ |
素材 | ナイロン、特殊海島型複合糸 、特殊樹脂加工 |
カラー | ナチュラル・ブラック(16のみ) |
振りぬくスイング。試合重視のプレーヤーにおすすめ
‘あれっ’と思うボンミスが少ないガット。耐久性がよいので試合に頻繁に出場するプレーヤーにおすすめ。テンションの変化によって飛距離が変わることがよくありますが、このガットは急激なテンション低下がないので、いつもの自分のプレーができます。また、張替サイクルが長いので毎回試合の度に張り替えることもしなくて良い為コスパもよです。私は3か月張ってました。試合に出てもガットでのミスは少なかったように思います。気おつけるのは、どちらかというと自分のスイングスピードです。差し込まれた時に当てて返すだけだそとショートします。でも相手コートに返球ができるのでそれなりの反発力です。