ド定番のミクロスーパーは、高反発で返球力アップ!
ゴーセン OG-SHEEP ミクロスーパー 16 1.30mm
ナイロンモノガットをレビュー!
今回ヘッド グラフィン 360 インスティンクト MP 2019
に47ポンドで張ったものを使います。
カラーはホワイト1.30mm!
太さのラインナップは
・1.25mm (16Lゲージ)
・1.30mm (16ゲージ)
・1.35mm (15Lゲージ)
素材に高分子ブレンド、表面特殊樹脂加工を施しているようです。
単純にナイロンガットを長時間使っていくと、ガットを手でずらした時のカリカリ感が出るガットもありますが、このナイロンガットはガット同士の摩擦は軽減されている為かスムーズにガットが動きます。いい感じ。
反発パワー | 程よい反発。飛びすぎない点も良い。直感的に扱える。 |
---|---|
スピード | 真後ろから当てると、イメージ通りのスピードがでます。 |
打感 | ナイロンマルチですが柔らかいです。テニスエルボーにも効果的です。 |
球離れ | 少し早いです。当てただけだとコントロールに影響します。逆に差し込まれた時助かります。 |
コントロール | 少し球離れが良いので、早い球の返球は注意が必要です。少しの角度でコントロールした方がベターです。 |
スピン | 掛かりが甘いです。少し面で転がす様に打つとスピンかかります。早いボールに対しては慣れが必要です。 |
衝撃吸収 | ほとんど衝撃来ません。 |
耐久 | 張りたてから、トータル6時間使いましたが普通です。 |
ネットプレー | 速いボールは掴んでくれるので、ボレーしやすいです。 |
ゴーセンミクロスーパー 16 メリット・デメリット
メリット | 柔らかく爽快な弾きがある。 コスパがいい。 ロングセラーなのでどこの店でも置いてある。 |
---|---|
デメリット | 変化を求めると物足りない。 中級以上だと抑えが効かなくなる。 |
超ロングセラーガットに理由あり
全ての悩みを及第点でカバーできるガット。
エントリーモデルやテニスエルバー対策としては申し分ないガットです。
基準となるガットなので、別のガットにしないで使い続ける方も多いです。
よく比較されるガット
各メーカーでもスタンダードタイプと比較されます。
ヨネックス | エアロンスーパー850 |
---|---|
トアルソン | アスタリスタ 125 |
ゴーセンミクロスーパー 16と相性がいいラケット
スタンダードで扱いやすいガットなので合わないラケットがないのですが、色々迷ってしまうので、シンプルに黄金比:無地ラケットが良いです。まず使ってみてプレースタイルや、打ちたいショットによってゲージの太さや種類を変えてもいいですね。
ヨネックス | EZONE |
---|---|
バボラ | ピュアドライブ |