バボラRPM POWER(RPMパワー)

程よい大人のスピンで安心して振り抜ける

バボラRPM パワー
2020発売の新ガット!バボラRPM POWER (RPMパワー)1.25mm
ポリガットをレビュー!

今回のセッティング ピュアドライブに45ポンドで張りました。

このガットは
・ドミニク・ティエム選手  全豪オープン:準優勝(2020)
が仕様しているのは有名ですが、
・杉田祐一選手
・綿貫陽介選手
といった日本人選手も使用してます。

カラーはメタリックダークブラウン。
見た目に大人のカラーリングです。期待大!

まずは打感。ポリの中では少し柔らかいポリとなります。
とはいってもポリなので気持ち柔らかい程度です。

バボラシリーズで比較すると
柔らかい順に
ブラスト >> RPMパワー >> プロハリケーンツアー

ブラストとプロハリの中間位を目安にすると分かりやすいです。

反発パワー ハードヒットしても思ってたより飛ばない。反発は普通です。
スピード 特に早いという感じではなく普通。
打感 いつも柔らかポリを使っている方には少し硬く感じますが、大枠では柔らか系ポリです。
球離れ これも適度な玉離れで丁度いい。
コントロール 食いつきが、ガット面のポイントで掴むような感覚なので、とてもコントロールしやすい。
スピン 失速しない、程よいスピンがかかります。
衝撃吸収 ポリガットの中では普通。違和感はない。
耐久 2時間半しっかり打ち込みましたが、少し表面が削れた感があったので耐久性は少し心配です。
ネットプレー 実は一番良かったのはボレーでした。スポットでたわむせいなのか
無理なくボールコントロールできます。

スピン系バボラRPMパワーのメリット・デメリット

バボラRPMパワーはRPMの進化系。近年の新しいガットは良く研究開発されているので、大幅な変更というよりも、悪い部分がなくなり、微調整で良い部分が進化しているものが多いです。

バボラRPMパワーに関しては、ハードヒットしてもバランスの良いスピン力でコントロールできるガットです。

グリグリのスピンでバウンドが跳ね上がるというよりは、アウト軌道のボールがペースラインで手前でスッと落ちるボールになります。

対戦相手からすると、アウトと思ってアウトコール出そうとすると
ベースラインの内側に落ちるので焦って返球している感じるようです。

個人的にはボレーがとても良かったです。相手のボールが強打でも
スポットに当たれば気持ちよく決めのボレーが打てます。

メリット グリグリスピンというより失速せずスマートに落ちるボールが打てる。掴みのバランが気持ち良い。
デメリット あまり振っていかないカウンター狙いのプレヤーにはアシスト感があまりないので返球が弱くなる。ラケットの真ん中に当たらないとドロップショットみたいな返球になる。とりあえず返すプレイヤー向けのガットではない。

振り抜くストローカーやサーブ&ボレーヤーにおすすめ

ストローカーで左右振ったり、前後にコントロールするプレヤーにおすすめ。

特に前後の距離感でストロークを混ぜてくる戦術にはハマると思います。
ただ、ハードヒットするのが条件です。弱気になるとボール飛びません。

一通りの事ができ、
自分なりにゲームメイクができる中級以上の方向けのガットです。

シングルもそうですが、ダブルスなのでサーブ&ボレーを多様する方は
ボールアウトもスピンで抑えられ、ネット前に詰めても、インパクト面がズレないのでボレーのコントロールは抜群です。

よく比較されるガット

ヘッド リンクスツアー125 LYNX TOUR

バボラRPMパワーと相性がいいラケット

少し味付けが玄人向けガットなので、ラケットはアシスト系の黄金スペックなどが丁度いい感じだと思います。無論、ガチガチの薄ラケでブン回してもOKですが、時にはラケットに良い点を上手く使うのも効果的です。

バボラ ピュアドライブ
ウイルソン ウルトラ100
ヨネックス Eゾーン100
スリクソン スリクソン revo cv 3.0